前日 人気記事ランキング
573: 名無しさん 2023/06/02(金) 21:29:56.37
攻略だと神聖画の盾を持っとけば一度も祝福で休まずにレガシーダンジョンを回りきれて便利
元ネタと思われるダクソ3の古竜画の大盾は物理カット率がクソ過ぎて全く使う気になれなかったが

 

575: 名無しさん 2023/06/02(金) 21:33:02.90
>>573
元ネタはデモンズの審判者の盾でしょ

 

577: 名無しさん 2023/06/02(金) 21:40:42.40
>>575
言われてみれば審判者の盾も愛用してたわ

 

574: 名無しさん 2023/06/02(金) 21:32:40.72
神聖画の盾がダサくて…って人は略奪のカメオもええぞ
ホストならライカードの大ルーンもいいけど大正義ゴドリックルーンがあるからなぁ…

 

576: 名無しさん 2023/06/02(金) 21:37:00.27
鉄の円盾
返報黄金パリィ戦技なしが付いて片手持ちガーキャンできれば何でもいいけど、貧相な見た目は嫌という理由で

 

578: 名無しさん 2023/06/02(金) 21:55:21.38
3.5の100%カット中盾なら何でも良いわ
返報付ければバックラーとパリィ性能変わらんし盾使いたいような敵はどの道中盾じゃ受け値が足りんし

 

579: 名無しさん 2023/06/02(金) 21:57:56.47
盾受けどのタイミングで使えばいいかイマイチわからん

 

580: 名無しさん 2023/06/02(金) 22:08:58.19
対人か攻略かで盾の運用はかなり変わるけど、侵入者が逃げ場のないところで腐敗ブレス撃ってきた時とかは盾受けで凌げる。
闘技とかタイマンであれば斧槍とか重刺突ダッシュ攻撃ウロウロマンを詰めるときに盾を構えて躙り寄る。対モブだとルーンベアと戦う時は特効盾構えつつ懐に潜り込んで冷気や出血武器で殴りまくる。

 

581: 名無しさん 2023/06/02(金) 22:12:52.24
竜のブレスって何気にスタミナ削り能力がたいした事ないから、盾受けで凌げるのよ。もちろん属性ダメ分は削られるけど、エプレフェールの枝の上で我慢ブレスとかされた時に鉄壁つけた中盾でもあれば死なずに済むよ。

 

582: 名無しさん 2023/06/02(金) 22:16:54.51
強靭確保出来てなくても盾受けすれば嵐脚も安心

 

583: 名無しさん 2023/06/02(金) 22:22:45.20
盾は本当に守りの要だから生存率がダンチで変わる。一部の盾崩し性能がすごく高い攻撃に注意は必要だけど。

最近は聖印含めた異種二刀流が対人で流行りだけど、タイマンならともかく侵入者が我慢ブレスとかアローレインで奇襲しかねないような状況の攻略では圧倒的に盾のがいいよ

 

584: 名無しさん 2023/06/02(金) 22:25:41.25
盾も重要なんだな

引用元:https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1685272375/

おすすめの記事