- 801: 名無しさん 2022/10/21(金) 02:40:32.25
- こんだけスレでクソバランスって言われてんのに他のソウルライクやるとなんか違うんだよなってなる
分かる? - 802: 名無しさん 2022/10/21(金) 02:41:51.66
-
>>801
ソウルライクというジャンル自体があまり奥深いジャンルではないから仕方ないね
大元からして知育パズルゲームだし - 804: 名無しさん 2022/10/21(金) 02:48:26.06
- 他のソウルシリーズも対人に関してはバランス良かったことなんてないしどれを受け入れているかの違いなのかな
- 806: 名無しさん 2022/10/21(金) 02:53:12.84
- 対人神調整良アプデとか言って不満タラタラなの笑う
結局攻略も侵入も得をしない - 807: 名無しさん 2022/10/21(金) 02:59:04.83
- ガイジ運営に何期待してるんだと思うけど
信者もガイジだからしかたないと思うけど - 813: 名無しさん 2022/10/21(金) 03:07:17.01
- タニムラ有能神がディレクションするダクソ2の正当進化版がやりたいね
- 821: 名無しさん 2022/10/21(金) 03:31:16.28
- そもそもフロムソフトウェアが産声を上げたキングスフィールド1からというものシームレスなオープンワールド(フィールド)がフロムRPGの伝統でありアイデンティティの一つであって、
ステージ制のデモンズと実質ステージ制のダクソ3だけが異端なんだが。 - 824: 名無しさん 2022/10/21(金) 03:38:44.96
-
>>821
エルデンリングのオープンなフィールドと比べたらソウルシリーズは全部ステージ制と言っていいだろ
従来はデモンズのことを指して使うことが多い言葉だったけど - 825: 名無しさん 2022/10/21(金) 03:40:47.56
-
>>821
キングスはキングスという唯一無二のジャンルだよ
デモンズやダークパズルと一緒にするものではないかな
ダークパズルはモンハンのアクション取り込んでもはやキングスとは別物だからね
引用元:https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1666059910/