- 136: 名無しさん 2022/04/14(木) 12:33:49.35
- 冷静に考えてかつて大ルーン2つ集めた人って百耳ではなくヴァイクくんなのでは?
- 165: 名無しさん 2022/04/14(木) 12:37:57.41
-
>>136
最も王に近づいたってことはそういうことだな
ただヴァイクが円卓に所属してたかは不明 - 183: 名無しさん 2022/04/14(木) 12:39:23.63
-
>>165
円卓の騎士なんて肩書もって円卓所属じゃない可能性とかそれこそ草やが - 187: 名無しさん 2022/04/14(木) 12:40:14.81
-
>>183
まぁ確かにww
俺もヴァイクかな~とは思ってる - 202: 名無しさん 2022/04/14(木) 12:41:43.58
-
>>165
封牢の中のヴァイクは円卓の騎士ヴァイクだったと思うから円卓だったのは違いないと思う。それよか少なくともヴァイク、ベルナール、ギデオンの三人が大ルーン集めてると思うけどお前で二人目ってババアどういうこと?
- 440: 名無しさん 2022/04/14(木) 13:15:30.93
-
>>202
ババアの言うことあまり信用しない方が良い
大ルーンのフレーバーテキストにゴッドフレイ含め黄金の一族がはじめてのデミゴットになったって書いてあるのにババアはマリカの子供がデミゴットとかデマいうし - 448: 名無しさん 2022/04/14(木) 13:17:27.08
-
>>440
ただの設定の矛盾だろw深読みするだけ無駄w
フロム脳ってこんなのばっか - 466: 名無しさん 2022/04/14(木) 13:21:12.29
-
>>448
設定の矛盾で片付けるのは草
あとフロム脳ってのはAC勢のやつらが主だぞ
鍋島と宮崎は違うからな - 460: 名無しさん 2022/04/14(木) 13:20:19.92
-
>>440
ゴッドフレイって本体と対戦したときは大ルーン持ってなかったけど
褪人になったときに奪われたんやろか
返却したっていうほうがらしいけど - 471: 名無しさん 2022/04/14(木) 13:22:07.88
-
>>460
リング砕けた時に拾ったやつしか持ってないよ
時系列的にゴッドフレイの追放はリング砕けるよりそこそこ前 - 480: 名無しさん 2022/04/14(木) 13:23:33.25
-
>>471
じゃあゴッドフレイ、デミゴッドちゃうよね
特例あったらしらんけど - 505: 名無しさん 2022/04/14(木) 13:28:25.24
-
>>480
「エルデの王、ゴッドフレイとその子孫たち
黄金の一族は、最初のデミゴッドであったのだ」
マリカとゴッドフレイが子作りして最初のデミゴッドが生まれたよ!ってだけだと思うよ - 545: 名無しさん 2022/04/14(木) 13:34:42.04
-
>>480
破片の君主≠デミゴッド
勘違いしてる奴多いな - 476: 名無しさん 2022/04/14(木) 13:23:16.51
-
>>460
大ルーンはマリカがエルデンリング砕いた破片で
その時にはフレイはお外でヒャッハしてるから
持ってないんじゃないかね - 708: 名無しさん 2022/04/14(木) 14:04:53.17
-
>>440
黄金の一族がはじめてのデミゴッドになったのと
マリカの子供が全員デミゴッドなのは何も矛盾してなくない? - 465: 名無しさん 2022/04/14(木) 13:21:07.02
-
>>202
円卓に二個揃ったのが二度目かな
二本指が「二個以上大ルーンないと王都に入れないよ」って結界貼ったのがいつかわからないからなんとも
引用元:https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1649904409/