- 766: 名無しさん 2023/05/14(日) 23:09:16.36
- 最近エルデン始めたんだけどこのゲーム回避が全然上手くいかないよね
重量が関係してるのはわかったけど軽量と中量でだいぶ変わるもんなの?
あと盾で弾くのも動画見たけど全然できないや難しすぎ - 768: 名無しさん 2023/05/14(日) 23:15:35.36
-
>>766
敵の動きをよく見てローリングするか距離を開ければ避けられる
パリィは無理に狙う必要はない、雑魚相手なら最初はガードカウンターを使うと楽 - 772: 名無しさん 2023/05/14(日) 23:19:49.20
-
>>766
軽装と中装ではだいぶ違う盾で弾くのはバックラー>小盾>中盾でやりやすい
中盾はかなりシビア
攻撃にあわせるというより攻撃がくるところに置いておくイメージ
そして武器ではなく武器を持っている手を弾く感じ - 774: 名無しさん 2023/05/14(日) 23:24:39.89
-
>>766
回避ボタンを押してから“放す”と発動
それと方向キー入れないとバックステップになる
方向キーをニュートラル状態にすぐ戻しちゃってもやはりバックステップになることも
ダッシュからローリングもちょっと煩雑で遅くなったり方向キー即反対とかすると振り返りモーション出てしまう
だから他ゲーやってた人は戸惑うと思うジャスト回避に慣れてるなら開始30分くらいで手に入るクイックステップ良いかも知れんが
クイックステップに慣れると戦技枠潰れるからローリングに慣れても良いパリィはwiki参照
色んなパリィあって中盾のノーマルパリィは一番シビア - 779: 名無しさん 2023/05/14(日) 23:40:16.81
-
>>766
このスレの奴らには笑われるけど恵み雫+捧闘盾+祖霊角+カーリア徽章に神聖画の盾装備して獣の生命使ってけ
武器は盾チクできる奴の中で好きなの選んでボスは遺灰使えパリィは気が向いたら坩堝くんかマリケスに使ってあげてくださいで - 775: 名無しさん 2023/05/14(日) 23:33:04.30
- 初心者なら素直に大盾持ってガードしてりゃええんや
- 781: 名無しさん 2023/05/14(日) 23:44:17.38
- 766です
色々教えて貰えて助かります
回避がなんか発動しないことがあったのはそう言うことなんですね
クイックステップは知りませんでした使ってみます
盾弾きは自分には無理そうなので諦めますとう言うかまだ序盤だと思うけど既にゲームに心が折れかけてますw - 787: 名無しさん 2023/05/15(月) 00:07:35.48
-
>>781
ローリングもパリィも基本に見えるけど
実は覚えないと初見じゃ無理ってパターンの多い上級者向け?要素なんですわ
やはり死にゲーなだけあるなって思う
まずは盾で受けてやってくかステップ系戦技つけて魔術か二刀バッタがド安定かと
これはもう下手とかそう言う問題じゃなくて死んで覚えてくのが好きかどうかなのでお好みで - 793: 名無しさん 2023/05/15(月) 00:23:06.61
-
>>781
連レス申し訳無い
順当に探索と強化して生命振ってたら火力で押すか被弾しつつも回復して死なずにやること可能ではあるので
その辺のバランス見つつ仕様把握しながらお好きなスタイル模索すると楽しめるかなと
引用元:https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1683784072/