- 672: 名無しさん 2022/12/15(木) 14:04:19.44
- 嵐呼びは初見で分からん殺しはまだしも知ってる奴にはそうそうハマらなくね?
- 680: 名無しさん 2022/12/15(木) 14:17:06.88
-
>>672
基本的に嵐呼び持ちだと認識した槍二刀はフェイントで空振りさせたところに飛び道具で差し込もうとする(パイクの場合は先端当てが狙えるが半歩踏み込みを間違えると被弾)
のでL1を出そうとして出さないという事が多くなるんだなつまりスタミナ回復させたいタイミングとかに嵐鷹の斧見せたりしたら相手はウロウロし出してL1ゴリゴリしないでくれる。
そしたらまた仕切り直しが出来る。んでこっちも嵐呼びをあまり使わないとなるとお互いこう着状態が続いて暗記とか怨霊壺やハエで嫌がらせし続けると相手もイライラして迂闊に手を出してきたりする。
嵐鷹の戦技なら1段目は言っただけで1200ダメだから1発入ればもうこっちの勝利は揺るがない - 677: 名無しさん 2022/12/15(木) 14:11:42.17
- 嵐呼びはなんなら大槍が付けても強い
- 678: 名無しさん 2022/12/15(木) 14:13:40.67
- お前ら嵐の襲撃の話もしろよ
ヴァイクさんが使ってんだぞ - 683: 名無しさん 2022/12/15(木) 14:27:54.02
- 大槍持ちはヴァイクとかツリースピアとか大抵祈祷使うから嵐呼びはバレたら狂い火の的にされてしまう
- 684: 名無しさん 2022/12/15(木) 14:31:32.35
-
>>683
それは逆に言うと相手は近接攻撃に制約を受けたという事。
遠距離攻撃に頼らざるを得ない状況になったと言うこと。当然こちらも嵐呼びだけで戦うわけじゃなくてその弱点を補う色んなものを仕込むわけだからあとは読み合いの世界になる。
- 688: 名無しさん 2022/12/15(木) 14:46:03.03
-
>>684
もう当たり前の話やん
嵐呼び狙って外せば蜂の巣にされるっていう嵐呼び制限をこちらが受けたと言うことやん - 690: 名無しさん 2022/12/15(木) 15:02:50.84
- 嵐呼びって普通にダメージレース負けね?
- 696: 名無しさん 2022/12/15(木) 15:20:35.32
- 今の嵐呼び強靱削り大きいから強いよね
引用元:https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1670822385/