このオブジェ..いろんな所にあるんだけどなんだろー?😯 #ELDENRINGpic.twitter.com/YlmxaxGF4B B
![]()
— heaven snow☃(@luna_snow38)Thu May 26 02:50:29 +0000 2022
@luna_snow38 真ん中に棒あるから日時計だと思ってる
@luna_snow38 星を観て占う天文学的何かかなと個人的には思ってます☺️
@luna_snow38 星見台って名前だし、多分正座とか月の位置を測るものなんじゃないかな🤔
@luna_snow38 星見台ってことになってるけど、場所によって全部向いてる方向が異なるのでよくわからない
@luna_snow38 聖火台です。意外と知られていないのですが、破砕戦争前には4年に一度、スポーツの祭典が行われていました。
@luna_snow38 茶碗が割れた奴だと思ってました
@luna_snow38 欠けたお椀教のオブジェって呼んでる
@luna_snow38 太陽の位置で時間を知る為のものですよね
狭間の地では月ばかり目立つのにおかしいですよね
狭間の地では月ばかり目立つのにおかしいですよね
@luna_snow38 日時計見たいな形だし
かつて狭間の地に有ったという太陽信仰と関わりが深そう
かつて狭間の地に有ったという太陽信仰と関わりが深そう
@luna_snow38 割符も2つに分かれてたし、何かしら意味があって半分だけの器になってそうですよね(フロムソフトウェア特有の考察を誘う要素
@luna_snow38 それ、日時計らしいッスよ。
俺も判らんかったッスけど、有識者が言うには、類似した日時計があるそうです。
@luna_snow38 日時計と言いたいところですが、落ちてるものから考えると天体観測要の何かかもしれません。