- 609: 名無しさん 2022/05/02(月) 18:48:46.08
- 今作過去一ボス多いのに、ここで挙がる名前は過去作と同じくらいしかいないのがもうねw
この時点で今作の作り込みが無意味だったことが証明されてる
ボスが多すぎて大半のボスはインパクト薄いんだよな - 630: 名無しさん 2022/05/02(月) 18:50:55.09
-
>>609
同一ボス、コピペボス、モブと同じボス、複数にしただけのボスとか多すぎてな…
正直水増し感しかない - 638: 名無しさん 2022/05/02(月) 18:51:56.09
-
>>630
その代わり本編ボスは楽しいボスばっか - 640: 名無しさん 2022/05/02(月) 18:52:16.95
-
>>609
多いっつってもコピペや使い回し抜いたら数で見ても過去作とたいして変わらんしな
モブ置いてるだけのコピペダンジョンボスなんかは論外だし - 657: 名無しさん 2022/05/02(月) 18:54:47.65
-
>>640
エアプすぎる
トロフィーボスだけでも30体いるし過去作より圧倒的に多いよ - 639: 名無しさん 2022/05/02(月) 18:52:07.94
- こういうゲームだとボスの使いまわしとかの水増しはどうしてもあるもんだけど
それでも多いほうだと思うよ - 668: 名無しさん 2022/05/02(月) 18:56:19.35
-
>>639
まあ言いたいだけだろうから言わせとこうぜ - 715: 名無しさん 2022/05/02(月) 19:03:43.99
- 使い回しがあっても過去作よりボスの種類が圧倒的に多いのは事実だからな
引用元:https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1651471711/