- 484: 名無しさん 2022/05/02(月) 07:33:48.59
- ゆーてあの目玉はそもそもエドガー自身の目じゃないからな
狂い火思想のない主人公が偶然拾ったようにエドガーも散歩してたら床に目玉落ちててそれ拾ったんじゃね? - 485: 名無しさん 2022/05/02(月) 07:34:49.41
-
>>484
道端に落ちてる腐った目玉拾うキチゲェは褪せ人くんだけで十分ですよ… - 495: 名無しさん 2022/05/02(月) 07:39:08.76
-
>>485
「えっ目玉食べちゃうの、この人ヤバイわ」 - 490: 名無しさん 2022/05/02(月) 07:37:13.79
-
>>484
やめてくださいよ……
目玉拾ったりウンコ拾ったり肉塊拾ったりふるキチガイはフロム主人公だけで沢山ですよ…… - 498: 名無しさん 2022/05/02(月) 07:39:29.21
- 結局ハイータがなんで狂い火の巫女になるのか意味不明だった
イレーナとエドガー周りもなんか設定ありそうで全然テキストないし - 510: 名無しさん 2022/05/02(月) 07:46:25.60
-
>>498
テキスト無いからamabamだけど、イレーナはもともと巫女適正があったんだろうな(フロムは火守女のころから巫女は盲目だし、生まれつき目が弱いのも巫女としての在り方に引っ張られてたってことで)
んでエドガーとかはシャブリリの血縁とかだったとかなら、イレーナが狂火の巫女になったってのもわかる
シャブリリ他人に憑依したり影響与えたりできるっぽいから
「あ、なんか狂い火の巫女に出来そうなのおるやん。適当に周囲のやつ唆して殺してから精神組み替えて本格的に巫女の道を歩むようにしといたろ。あ、親父さんも絶望しとるしついでに救済しといたろ。『そんなに恨み辛みで苦しいのも感情や心があるせいですよー、全部混ぜ合わせてひとつになれば悲しみなんて生まれないんやで!』これで善し」
みたいな感じで - 525: 名無しさん 2022/05/02(月) 07:54:52.42
- イレーナってハイータが出た後も死体がのこってるんじゃなかったっけ
シャブリリ的なやつが入ってる説俺も支持してるけどそこだけ引っかかるんだよね - 530: 名無しさん 2022/05/02(月) 07:58:25.56
-
>>525
残ってるけど死んだ後の死体では巫女の血で染める布は使えないが、自分でイレーナ殺した場合は使えるらしい……
まあ、普通に考えたら設定ミスかなって - 532: 名無しさん 2022/05/02(月) 07:59:30.00
-
>>525
残ってるよ
体乗っ取り説はシャブリリを例に出すなら体残ってる時点でむしろ否定されちゃうんだよね
ユラは死体消えてるし - 553: 名無しさん 2022/05/02(月) 08:12:01.63
-
>>532
イレーナの死体を調べると《死んでいる》の表示があるけど
ハイータ殺すと調べられなくなるんでなんらかの繋がりはあると思うんだけどね……
素直に死体消しといてくれれば楽なんだが
引用元:https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1651415564/