- 147: 名無しさん 2022/05/01(日) 02:10:38.84
- プラキドサクスしんどい
もう1週間こいつと戦ってる
あと残りHP1,000〜1,300くらいまで行けるようになったが
なんかコツとかあるなら教えてほしい - 153: 名無しさん 2022/05/01(日) 02:12:03.57
-
>>147
何がキツいんだかわからんとアドバイスしようがない
どうせ後半の転移ラッシュが捌けないとか言うんだろうけど - 172: 名無しさん 2022/05/01(日) 02:16:27.83
-
>>153
正解
聖杯瓶切れ
ロック失敗でカメラリセット見失い
こんな所
前半でもうちょっと余裕出せるコツとか - 192: 名無しさん 2022/05/01(日) 02:22:11.73
-
>>177
ロックかけるのはワープからのボディアタック
からワープ殴りのあいだだけかな
そこからブレス待ちで終わったらロック外して側面から殴りに行く感じ - 211: 名無しさん 2022/05/01(日) 02:29:04.42
-
>>192
一つ勝率上げるアドバイス
プラキドサクスが地面に雷槍突き刺す範囲攻撃するじゃん?
実はあれは攻撃チャンス
体力35で雷耐性のタリスマン付けたらあれくらっても死なないから、避ける必要ない
あの隙に攻撃するかどうかでかなり勝率変わる - 225: 名無しさん 2022/05/01(日) 02:36:07.22
-
>>211
爆発の方は体で受けられる?
槍刺す時の衝撃派では死んだ覚えがあるなぁ - 242: 名無しさん 2022/05/01(日) 02:43:37.69
-
>>225
タリスマン付けてる?
雷竜印+2
俺は体力40でこれ付けてたら2割くらい残ったから、体力35あれば耐えれるって推測だが
もし耐えれないなら、更に真珠竜印も付けたらさすがに耐えれるはず - 252: 名無しさん 2022/05/01(日) 02:49:10.74
-
>>242
雷竜印+2
炎竜印+2
カーリアの徽章
アレキサンダー
生命34だね - 260: 名無しさん 2022/05/01(日) 02:54:27.77
-
>>252
雷耐性高い装備着たほうがいいね
てかレベル120で体力34なら火力は十分あるだと思うんだがw
どんなステ振りして武器何使ってんの? - 266: 名無しさん 2022/05/01(日) 02:56:30.13
-
>>252
レベル120で34は低ないか?
というかそこらへんの雑魚敵ですら即死ラインだろ0が最低ラインだぞ - 274: 名無しさん 2022/05/01(日) 02:57:32.46
-
>>252
40って書いたつもりだった - 187: 名無しさん 2022/05/01(日) 02:21:16.51
-
>>172
ロックは切って尻尾に回ろう
総辞職ビームは壁際に寄せるといいかも - 198: 名無しさん 2022/05/01(日) 02:23:59.79
-
>>172
赤雷三連発は攻撃したら素直に一発入れて避けて攻撃を3セット
グランサクスは本体の尻尾側に走って避ける
側面に張り付いてる時の横ブレスはケツ側に退避して左右切り替えられる立ち位置意識してサイドチェンジして殴る
正面中途半端に位置取って岩とか爪食うのは最悪のポジション
開き直ってゼロ距離
後半からの転移はロックオンしたまま本体に向かって走ってロリするだけ
最終フェイズの赤雷モードから転移されたら突進が来るのはしっかり音を聞いて避ける
それが来たら大抵発狂ブレスタイムのはずだから撃たれたら必ずプレイヤーからみて右手側に走って本体側面に避ける - 162: 名無しさん 2022/05/01(日) 02:13:32.25
-
>>147
そんなにやる気持続すんの凄いな
俺はさっさとラティナ呼んで着かず離れずでタゲ絞らせず倒したわ - 180: 名無しさん 2022/05/01(日) 02:19:55.72
-
>>162
いやそんなに持続しないぞ
ここ2日はPS4起動すらしてない
獣の司祭でも4日沼った
ちなみにLv121,ちいかわブンブンスタイル - 189: 名無しさん 2022/05/01(日) 02:21:30.81
-
>>180
そこで120とか…
さっさとレベル上げろ - 203: 名無しさん 2022/05/01(日) 02:26:23.70
-
>>189
どのくらいのレベルでクリアする感じのエリアなの?
マリケスは110位だったし
あと3〜4発ってとこだから
いけんじゃね? - 212: 名無しさん 2022/05/01(日) 02:29:55.77
-
>>203
そんなのプレイスタイルや探索度全然違ってくるから正解なんかない
ただレベル上げればダメージ減るしクリアはしやすくなる
ただそれだけの事でこのゲームの基本だぞ - 246: 名無しさん 2022/05/01(日) 02:46:34.18
-
>>212
ええ〜
ここで120は低くて間違いって言ってるじゃん
間違いはあるのに正解は無いんか
まぁPS上げるよりレベル上げる方が簡単なのはわかる - 248: 名無しさん 2022/05/01(日) 02:47:47.30
-
>>246
レベル云々で断定口調してる奴の言葉は信じなくていいぞ - 254: 名無しさん 2022/05/01(日) 02:50:53.38
-
>>246
ファルムアズラは多分適正レベル150くらいだと思うけど倒せないなら上げろって事よ
あそこ120で行けたならプレイスキルはあるはずだから上げれば間違いなく楽に倒せるはずだからガンガレ - 255: 名無しさん 2022/05/01(日) 02:51:06.26
-
>>246
レベル120で二周してプラキドサクス完封できる俺がいるから低いなんてことはない
つーかもう俺を呼べ - 259: 名無しさん 2022/05/01(日) 02:53:44.41
-
>>255
ありがとう
でもあとちょいなんだ - 168: 名無しさん 2022/05/01(日) 02:14:30.70
-
>>147
使者の長笛とティシー - 171: 名無しさん 2022/05/01(日) 02:16:06.58
-
>>147
犬ステで雰囲気で回避しながらジャンプ攻撃4ヒットの武器でひたすらバッタ
開幕腐敗入れるのもおすすめ
あいつたしか腐敗の竜のくせにやたら腐敗効いたはず
動き全く覚えてないけどそれと回復がぶ飲みで勝てるわ
引用元:https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1651335917/