- 456: 名無しさん 2023/05/25(木) 17:44:31.54
- フロム系のマルチなんてストレス溜まるだけだと思ってやるだけ無駄だと思うソロでやるには凄く面白いけど
- 459: 名無しさん 2023/05/25(木) 17:50:22.60
- >>456
ホストと闇霊がちゃんとぶっ壊れを自重しながらそれぞれのロールを全うすればちゃんと面白いけど、野良マルチじゃねぇ…
ダクソ3でもそうだったけど、なのでパス付きイベントだと楽しいぞ。煽りは無いし、開始と終わりは一礼が基本で不快さはないし - 462: 名無しさん 2023/05/25(木) 17:58:43.41
- >>459
楽しいならそれでいいけど俺は対人を楽しみたい時はもっと対人に特化したゲームをやるわ - 467: 名無しさん 2023/05/25(木) 18:20:57.69
- >>462
ほんとそれ - 465: 名無しさん 2023/05/25(木) 18:05:01.00
- >>459
俺ももうイベントでしかほとんどマルチしてないわ - 461: 名無しさん 2023/05/25(木) 17:55:28.65
- マルチ自体は俺は好きだけどもうマッチング渋いしこれは前からだけど品性の欠片もない奴が少なくなくてドン引く
- 469: 名無しさん 2023/05/25(木) 19:04:59.65
- さすがに飽きも来るから
ランダムな要素欲しい - 472: 名無しさん 2023/05/25(木) 19:19:08.99
- >>469
マルチがランダムな要素だと思う - 475: 名無しさん 2023/05/25(木) 19:38:59.00
- >>472
マルチと大壺くらいか
引用元:https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1684669849/